
7月6日(日)ビカクシダ&苔玉 ダブルワークショップ 開催!!
- 日時:2025年7月76日(日)10:00~15:30 2部制
- 場所:ソラマドモデルハウス【都府楼の杜】|太宰府市坂本3丁目9-36

SUN BOTANICA ダブルワークショップ開催!
ナガタ建設のモデルハウスに、植物好きが大集合!
大人気だった「ビカクシダの板付け」&「苔玉作り」が、
なんと今回はダブルで楽しめるスペシャルワークショップとして帰ってきます!
7月6日(日)ビカクシダ&苔玉 ダブルワークショップ 開催!!

植物と楽しむ、わくわくの1日!
SUN BOTANICA ダブルワークショップ開催!
ナガタ建設のモデルハウスに、植物好きが大集合!
大人気だった「ビカクシダの板付け」&「苔玉作り」が、
なんと今回はダブルで楽しめるスペシャルワークショップとして帰ってきます!

開催日:7月6日(日)
第一部:10時~ ビカクシダ5組+苔玉5組 残り4組
第二部:13時30分~ ビカクシダ5組+苔玉5組 残り7組
会場:ナガタ建設 モデルハウス
対象:ナガタ建設で家づくりをされた方と、そのご家族・ご友人
(これから家づくりをお考えの方も大歓迎!)
参加費:ビカクシダ 3000円 /組
苔玉 2000円 /組

「植物とふれ合ってみたい!」 「おしゃれなグリーンインテリアを取り入れたい!」
「家族や友達と、思い出に残る時間を過ごしたい!」 そんな方にぴったりの、
楽しくて、ちょっと特別な時間をご用意しました
当日は、SUN BOTANICAのメンバーと一緒に、植物の魅力を思いきり楽しみましょう♪
さらに! 当日は、廃材を使った植物の器の披露も行います 試作段階ですので、
こんなものがあったらいいいな!こんな風にしたらかっこいい!
などのご意見をお願いいたします ワークショップは 定員に限りがありますので、
気になる方はお早めにお申し込みを! わくわくと緑に包まれる、最高の1日を一緒に過ごしましょう
個性的な2種類の葉を持つフォルムと、
複雑な容姿になりえる人気のビカクシダ(別名コウモリラン)
原産地は東南アジアやオーストラリア、マダガスカルなど。
ビカクシダは樹木や岩などに付着して成長するシダ系の植栽。
苔玉、鉢植え、ハンギングができる板付け、自分スタイルを見つけるワークショップ!
材料は住宅工事工程から出るの廃材を利用しております。
多種多様な植栽を「インテリア」として楽しみたい。
お家を森にしてみませんか?
一緒にお友達やご友人の方ともページをシェアしよう!
植栽ワークショップにご興味をもたれた
お知り合いの方にはぜひ下記ページを送ってあげてください。
オーナー様と一緒に来場されたご友人もオーナー様価格にて参加OKです