![]()
昨年夏にお引渡しをした、大野城市南ヶ丘の
『Green House』
「あそこのお家は見れないんですか?」
「この感じが好き!!」
というお客様の声にお応えします!!
お施主様のご好意により、引渡し半年後の
OPENHOUSEを開催させて頂くことになりました。
建物によく馴染んだ、家具も必見!
駐車場に限りがある為、事前のご予約のご協力をお願いいたします。
【ご予約状況】
2月10日(土)
10:00~11:30
13:00~14:00
14:30~15:30
16:00~17:00
全面道路は通学路、散歩コースになっていて、
建築途中から
「かっこいい~」
「こんな家に住みたい!!」本当に沢山の嬉しい声が
聞こえてきました(^O^)/
吹付塗装をしたボックス型の外観、
シンボルツリーが皆様を迎えてくれます。
大きなベンチ付きの窓は
明るい玄関を演出してくれます。
芝で覆われたバーベキューのできるお庭やウッドデッキ、
娘さんとプチ女子会のできるパントリー、
家族で朝食を楽しめるバルコニー、
そしてご夫婦の為だけのバルコニー、すべての場所に物語があって、
すべての場所で緑を感じられる
そんなステキなお家になりました♪そして今回は、なんとお施主様ご自身から
イベントを手伝ってくれるとお申し出頂きました!!
本当に本当にありがとうございますm(__)m心から家づくりを楽しんで頂いているT様に、
家づくりの楽しみ方を聞いてみませんか?皆様のお越しをスタッフ一同、
心よりお待ちしております。会場は、駐車場に制限がございますので、
事前のご予約をお願い致しますm(__)m

ボックス型の外観。前面はベルアートの吹付け塗装。

シンボルツリーが皆さんをお迎えしてくれます♪

正面玄関のアプローチは、階段と自転車用のスロープを

お庭は全面芝貼り。バーベキューも楽しめそうです♪

ウッドデッキで日向ぼっこ♪

広い玄関。大きな窓にはベンチを付けてくつろげる空間に。

こんな感じで、学校帰りのお子さんを待つのも楽しいですね(^O^)/

靴箱は、タイルで演出を。

開放感抜群のLDK

3M以上の大きな間口のリビングサッシ、もちろん高断熱・高気密です!

カーテンを付けると雰囲気も変わりますね!!

リビング階段の横には本棚と雛人形も入る階段下収納

お隣との視線を隠す木柵も大工さん特製です♪

造作のニッチTV台と4畳半の和室。

こだわりの独立洗面台。

キッチン横の木タイルは照明でも演出されています。

壁にニッチでリモコン関係を。コルク製なので空いたスペースにプリントなども貼り付けられます。

幅広カウンターのオープンキッチン。作った料理をお子さんに運んでもらいましょう♪

造作のキッチン背面収納。見せつつも隠せる収納です!ウォルナットの取っ手は奥様のお気に入り♪

パントリーは奥様と娘さんのプチ女子会の場所です♪

憩いの一時を過ごせる場所は大事ですね♪

沢山の光を採り入れてくれる階段窓と庭の様子が覗ける小窓。勝手に『親子窓』と名付けました。

2F寝室。ラグジュアリーテイストです。

クローゼットはIKEA製。現場監督の大石さんが汗だくで組み立てました!

ご主人の書斎。集中できそうですね。

夫婦のバルコニー

夜は星空の下、ご夫婦で晩酌を。
子供部屋は将来的に壁で仕切れるように入り口を二つ。

カーテンもお子さんに選んでもらって色分けをしています。

お姉ちゃん側

弟くん側

家族のバルコニー。米杉の軒天の下で、休日はここで朝食を取られるとのこと♪
建築中の様子は現場レポートをご覧下さい。
ぜひ見学にお越しくださいませ。
当日は混雑が予想されますので、事前のご予約をお勧めいたします。
スタッフ一同、お待ちしております(^-^)


