家族を近くに感じる家
太宰府市F様邸
地域別|太宰府市
建築中レポート
- 1. 2019年02月27日
 - 
地盤調査
着工前の地盤調査です。
 
- 2. 2019年03月10日
 - 
地鎮祭
本日は、地鎮祭を執り行いました。
土地の神様に、工事の安全をお願いし致しました。
思い出に残る地鎮祭となりました! 
- 3. 2019年03月22日
 - 
基礎工事着工
いよいよ基礎工事が着工しました。
足掛け3年。いよいよ念願のマイホームの第一歩です! 
- 4. 2019年03月29日
 - 
配筋検査
基礎の骨組みを検査機関に確認してもらいます。
 
- 5. 2019年04月08日
 - 
ロゴが決まりました!
『家族を近くに感じる家』
ロゴが決定しました! 
- 6. 2019年04月08日
 - 
給排水設備工事
基礎が出来てきたら、給排水の工事です。
青が冷水、赤が温水が通る配管です。 
- 7. 2019年04月19日
 - 
土台敷き
基礎の上から、土台を敷きます。
家族を近くに感じる家は、基礎と土台の間の
基礎パッキンの部分に、
UFO-Eという摩擦減震装置をご採用いただいております。 
- 8. 2019年04月25日
 - 
祝☆上棟
本日F様邸上棟いたしました!夕方には餅まきも行われ、たくさんの方に来ていただき大変盛り上がりました。
これから大工工事が始まっていきます。F様本日はおめでとうございます! 
- 9. 2019年05月08日
 - 
サッシ取付
玄関ホールには大きなFIX窓が付きました。とても明るい玄関です♪
 
- 10. 2019年05月15日
 - 
外壁工事
ブラックのサイディングを張っていっています!
いい感じ♪ 
- 11. 2019年05月24日
 - 
木工事
玄関には杉板が貼られました!無垢材にお出迎えをしてもらう生活。いいですね~☆
 
- 12. 2019年05月28日
 - 
断熱材(セルロースファイバー)
家族を近くに感じる家の、断熱材は、
セルロースファイバーをご採用。
セルロースは、新聞紙の古紙を利用した、断熱材です。
吹き付けウレタンと同等の熱伝導率を持ちながらも
調湿効果や防虫効果、防音効果、防火というプラスαのある断熱材です!
 
- 13. 2019年06月12日
 - 
ボード貼り
断熱材の工事が終わり、室内のボード貼り中です。
 
- 14. 2019年07月08日
 - 
階段工事
階段工事が終了しました♪
室内の大工工事が着々と進んでます。 
- 15. 2019年07月17日
 - 
塗装工事
キッチンの天井部分には板を貼りかっこよく!きれいに塗装をしていきます。
 
- 16. 2019年07月20日
 - 
畳が入りました。
工事もいよいよ終盤です。
和室に畳が入りました〜完成が楽しみですね♪
 
- 17. 2019年07月29日
 - 
ウッドデッキ製作中!
暑さに負けず、ウッドデッキ製作中です。窓を開けるとデッキが広がり気持ちよさそうです。
 
- 18. 2019年08月08日
 - 
外構工事
只今外構工事中です。植栽で庭に緑があると癒されますね。
 
- 19. 2019年09月16日
 - 
完成!
無事に完成し、お施主様へお引き渡しできました♪