住宅ローン控除とは?

Q. 住宅ローン控除とは?

A.

住宅ローン控除とは、住宅ローン残高の0.7%を所得税や住民税から最大13年間控除できる制度です。主なポイントは以下の通りです。

  • 控除額:毎年末の住宅ローン残高の0.7%
  • 控除期間:最大13年間
  • 対象となるローン残高の上限:新築の場合4,000万円まで(省エネ住宅なら5,000万円まで)
  • 主な条件:ご自身が住むための家であること、返済期間が10年以上であることなど。
  • 手続き:最初の年は確定申告が必要です。2年目以降は会社の年末調整で手続きします。

関連質問


→ お問い合わせページへ


よくある質問・カテゴリ一覧へ